|トップページへ戻る|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ| フォント小フォント中フォント大日本語ENGLISH

公益財団法人 国際通貨研究所(IIMA)

  • 国際通貨研究所トップページ
  • 調査研究レポート
  • Newsletter
  • 2002年

調査研究レポート

Newsletter

ご意見、ご質問等はメールでお問い合わせください。

■2002年

2002年第7号 (12月15日/日本語)

「今こそ東アジアで域内債市場の振興に取り組もう」
調査部次長 絹川 直良 (315KB)

2002年第5号 (10月18日/英語のみ)

"Japan's 50 Years with the IMF and the World Bank and Agenda for Reforms"
理事長 行天 豊雄 (69KB)

2002年第4号 (9月2日/日本語)

「格付けシステムの問題点は何か」
  -日本国債の格付論争を考える-

専務理事 浅見 唯弘 (257KB)

2002年第3号 (6月24日/日本語)

「変革するアジア、変革する日本」
理事長 行天 豊雄 (230KB)

2002年第2号 (5月15日/日本語)

「東アジア地域における経済協力推進の条件」
-求められる日本のリーダーシップ-

専務理事 浅見 唯弘 (265KB)

2002年第1号 (4月15日/日本語)

「政府債務問題への新たな対応について」
-クルーガー提案:国際破産メカニズムに対する民間の考え方-

専務理事 浅見 唯弘 (218KB)

アドビリーダーのダウンロード※「調査研究レポート」の閲覧にはAdobe Readerが必要です。

調査研究レポート
  • IIMAの目
  • Newsletter
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年
  • 1999年
  • 1998年
  • 1997年
  • 1996年
  • 国際金融トピックス
  • 調査・研究論文
  • IIMA-GMVI
  • Occasional Paper
  • 外部寄稿
  • 委嘱調査

地域別・分野別に国際通貨研究所のサイト内にあるレポートを検索できます。

レポート検索

トップページにもどる ページの一番上にもどる

サイトマップ

  • [調査研究レポート]
  • IIMAの目
  • Newsletter
  • 国際金融トピックス
  • 調査・研究論文
  • IIMA-GMVI
  • Occasional Paper
  • 外部寄稿
  • 委嘱調査
  • [GMVI・購買力平価 等]
  • GMVI
    ・主要通貨購買力平価 等
  • [出版物]
  • 研究所の出版物
  • [電子ライブラリー]
  • [シンポジウム/セミナー等]
  • シンポジウム
  • ワークショップ・セミナー
  • 外部との交流
  • [IIMAとは]
  • ごあいさつ
  • 事業目的と活動内容
  • 研究所の歩み
  • 研究所員の紹介
  • アクセス
  • [情報公開(ディスクロージャー)]
  • 公告等
  • 基本情報
  • 各事業年度毎の事業報告書・財務諸表等
  • [その他]
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • RSS
  • 最新のレポート
  • トピックス
Copyright(c) IIMA All Rights Reserved.