調査・研究論文
ご意見、ご質問等はメールでお問い合わせください。
■2003年
2003年第10号 (12月1日/日本語)
「変貌した東アジアの資金フローと米国経常赤字」
経済調査部次長 福居 信幸(230KB)
2003年第8号 (10月1日/日本語)
「欧州の金融統合の進展-SEPA(単一ユーロ支払地域)の実現と今後の課題-」
経済調査部長 森 純一(70KB)
2003年第7号 (9月1日/日本語)
「東アジア新興国の外国為替市場インフラ整備」
経済調査部 次長 絹川 直良(47KB)
2003年第6号 (7月15日/日本語)
「中国市場開放を睨んだ香港の戦略」
開発経済調査部 主任研究員 吉田 頼且(30KB)
2003年第5号 (6月15日/日本語)
「ベトナム金融システムの現状と今後」
経済調査部長 森 純一(33KB)
2003年第4号 (6月1日/日本語)
「中国の銀行監督制度」
開発経済調査部 研究員 安部 健一郎(266KB)
2003年第3号 (4月15日/日本語)
「中国為替相場制度変更の可能性」
経済調査部 研究員 糠谷 英輝(39KB)
2003年第2号 (3月1日/日本語)
「東アジア諸国でのインフレ・ターゲティング導入には国内金融市場整備が不可欠」
調査部次長 絹川 直良(181KB)
2003年第1号(2月18日/英語のみ)
"China's WTO accession and its impact on China's financial system"
森 純一(調査部長)(109KB)
2003年第1号 (2月15日/日本語)
「中国保険市場について」
研究員 三田 剛(87.5KB)
※「調査研究レポート」の閲覧にはAdobe Readerが必要です。