2019年12月25日 |
IIMAコメンタリー |
厳しさを増す2020年以降の中国の経済運営(梅原 直樹) |
2019年12月12日 |
IIMAコメンタリー |
ビッグテックの躍進は続くのか(2010年代を振り返って)(志波 和幸) |
2019年12月11日 |
外部寄稿 |
アラブ首長国連邦が2020年度連邦予算を発表 (主任研究員 九門康之) 中東研究センター |
2019年12月5日 |
外部寄稿 |
米印通商摩擦の行方と「モディノミクス2.0」への影響(経済調査部 上席研究員 福地 亜希)「日立総研」Vol.14-2(2019年11月) |
2019年12月3日 |
国際通貨研レポート |
サウジアラビア経済の現状と課題 (九門 康之) |
2019年11月27日 |
国際通貨研レポート |
イタリア経済の現状と課題(山口 綾子) |
2019年11月28日 |
国際通貨研レポート |
ラオス経済の動向(竹山 淑乃) |
2019年11月11日 |
IIMAコメンタリー |
一段と厳しくなる南アフリカ経済~中期財政政策をうけて(竹山 淑乃) |
2019年11月11日 |
IIMAコメンタリー |
EUからの「合意ある離脱」に向かう英国(矢口 満) |
2019年11月11日 |
IIMAコメンタリー |
岐路に立つグローバル・バリュー・チェーン(福地 亜希) |
2019年11月7日 |
国際通貨研レポート |
メキシコ経済減速の原因を探る~今年上半期の振り返りと今後の見通し(戸松 篤志) |
2019年11月7日 |
国際通貨研レポート |
開業5 年目に向かうアジアインフラ投資銀行(AIIB)(梅原 直樹) |
2019年10月31日 |
IIMAコメンタリー |
人口減少下での世界経済を今考える(石丸 康宏) |
2019年10月29日 |
IIMAコメンタリー |
縮小する世界貿易(森川 央) |
2019年10月29日 |
国際通貨研レポート |
トルコの国情分析(潮田 玲子) |
2019年10月24日 |
国際通貨研レポート |
メキシコ経済の弱点となっている石油生産(森川 央) |
2019年10月24日 |
外部寄稿 |
サウジアラビアが工業鉱物資源省を新設(九門 康之)中東研究センター |
2019年10月21日 |
国際通貨研レポート |
モンゴル経済の現状~IMFの支援プログラムの期限と総選挙を来年に控えて~(梅原 直樹) |
2019年10月18日 |
IIMAコメンタリー |
ドル金利と中東諸国経済 (九門 康之) |
2019年10月16日 |
IIMAコメンタリー |
「ベルリンの壁」崩壊から30年~いまだに残る東西ドイツの溝 (麻野 文裕) |
2019年10月10日 |
IIMAコメンタリー |
トルコのインフレ率鈍化とその要因(潮田 玲子) |
2019年10月8日 |
国際通貨研レポート |
歴史的低成長期を迎えているブラジル(森川 央) |
2019年10月3日 |
IIMAコメンタリー |
デモに揺れる香港と中国経済の行方(梅原 直樹) |
2019年9月27日 |
国際通貨研レポート |
懸念されながらも増大する家計・企業債務の現況とリスク(石丸 康宏) |
2019年9月24日 |
IIMAコメンタリー |
インド・モディ政権の政策運営ペースに加速の兆し(福地 亜希) |
2019年9月19日 |
IIMAコメンタリー |
トルコ直接投資誘致モデルと中東諸国(九門康之) |
2019年9月2日 |
国際通貨研レポート |
見解の分かれるスペインのソブリンリスク~財政収支は改善するも公的債務は依然高水準~(矢口 満) |
2019年8月30日 |
IIMAコメンタリー |
デフォルト懸念がくすぶるアルゼンチン(森川 央) |
2019年8月29日 |
国際通貨研レポート |
新政権が立ち上がらない状況の続くスペイン~11月10日に再び総選挙を行う可能性も~(矢口 満) |
2019年8月27日 |
国際通貨研レポート |
トルコ経済の概況(潮田 玲子) |
2019年8月26日 |
国際通貨研レポート |
南アフリカ経済の行方(竹山 淑乃) |
2019年8月21日 |
IIMAコメンタリー |
南アフリカにおける教育格差是正への取り組み(竹山 淑乃) |
2019年8月14日 |
IIMAコメンタリー |
東地中海の天然ガス田 (九門 康之) |
2019年8月14日 |
IIMAコメンタリー |
CISに中国の風(菅野 哲夫) |
2019年8月5日 |
国際通貨研レポート |
一見好調なスペイン経済に残る労働市場の「二重構造」問題(矢口 満) |
2019年7月31日 |
IIMAコメンタリー |
「公正な移行」に向けて真価が問われるドイツの環境政策 (麻野 文裕) |
2019年7月30日 |
外部寄稿 |
サウジアラビアおよびトルコのマクロ経済動向 (九門康之主任研究員)中東協力センターニュース2019・7 |
2019年7月29日 |
国際通貨研レポート |
メキシコにも波及してきた景気減速(森川 央) |
2019年7月24日 |
IIMAコメンタリー |
統一地方選挙後のトルコ政府の課題(潮田 玲子) |
2019年7月18日 |
IIMAコメンタリー |
ビットコイン価格上昇に伴い再燃する消費電力問題(志波 和幸) |
2019年7月18日 |
IIMAコメンタリー |
中国のデレバレッジ政策と金融市場改革(梅原 直樹) |
2019年7月17日 |
外部寄稿 |
サウジアラビアのデフレーション (九門康之)中東研究センター |
2019年7月8日 |
IIMAコメンタリー |
景気拡大への重石となることが懸念されるインドのノンバンク問題(福地 亜希) |
2019年7月1日 |
外部寄稿 |
中国におけるシャドーバンキングの規制強化と金融改革ー実体経済への資金仲介と金融リスクの防止ー(開発経済調査部 上席研究員 梅原直樹)月刊国際金融 2019年7月号 |
2019年7月1日 |
IIMAコメンタリー |
グローバル債発行に成功し第4回総会開催を控えたアジアインフラ投資銀行(梅原 直樹) |
2019年6月28日 |
IIMAコメンタリー |
ブラジル:2019年0.8%成長実現への高いハードル(森川 央) |
2019年6月25日 |
国際通貨研レポート |
ロシア経済の現状と展望(志波 和幸) |
2019年6月25日 |
IIMAコメンタリー |
ブラジルの年金制度改革は成長力を引き上げるか?(森川 央) |
2019年6月24日 |
国際通貨研レポート |
アラブ首長国連邦(UAE)経済の現状と課題(九門 康之) |
2019年6月19日 |
IIMAコメンタリー |
米財務省「為替報告(2019年5月)」の読後感(武田 紀久子) |
2019年6月17日 |
IIMAコメンタリー |
サブサハラ・アフリカ地域の債務拡大(竹山 淑乃) |
2019年6月12日 |
国際通貨研レポート |
中国のアフリカ投資に関する一考察(志波 和幸) |
2019年6月12日 |
国際通貨研レポート |
ブラジル経済の先行きに暗雲(森川央) |
2019年6月10日 |
IIMAコメンタリー |
安定政権の誕生と財政改革がまたれるスペイン(矢口 満) |
2019年6月5日 |
IIMAコメンタリー |
世界貿易の全体感と日本輸出の立ち位置を再確認すると(石丸 康宏) |
2019年5月30日 |
IIMAコメンタリー |
通貨安定に向けて難しい政策運営が続くトルコ当局(潮田 玲子) |
2019年5月30日 |
国際通貨研レポート |
ASEANにおける対中関係のリバランス(福地 亜希) |
2019年5月15日 |
国際通貨研レポート |
カンボジア経済~金融セクターのリスク~(竹山 淑乃) |
2019年4月24日 |
IIMAコメンタリー |
価格統制に戻るアルゼンチン(戸松 篤志) |
2019年4月22日 |
IIMAコメンタリー |
1ー3月期の経済指標に改善が見られた中国経済の今後(梅原 直樹) |
2019年4月15日 |
IIMAコメンタリー |
ブラジルの政治情勢(森川 央) |
2019年4月15日 |
IIMAコメンタリー |
徐々に激しさを増す米印通商摩擦(福地 亜希) |
2019年4月1日 |
IIMAコメンタリー |
ブラジルに見る世界経済の減速(森川 央) |
2019年3月29日 |
国際通貨研レポート |
インドネシア経済の現状と展望(福地 亜希) |
2019年3月29日 |
国際通貨研レポート |
トルコ・リラ急落後の経済状況と今後のリスク(潮田 玲子) |
2019年3月6日 |
Web Site |
ロイターオンライン(2019年3月6日号) 「焦点:中国に忍び寄る『灰色のサイ』、試される金融緩和効果」に、梅原直樹 上席研究員のコメントが引用されました。 |
2019年1月1日 |
外部寄稿 |
インドネシア経済の現状 ~資金流出リスクを分析して~(開発経済調査部 研究員 竹山淑乃)月刊国際金融 2019年1月 |
2019年3月22日 |
IIMAコメンタリー |
中東経済シリーズ ~ドバイの不動産市場動向~(九門 康之) |
2019年3月22日 |
国際通貨研レポート |
年金制度改革に挑むボルソナロ政権(森川 央) |
2019年3月20日 |
国際通貨研レポート |
ウズベキスタン経済の現状と課題(九門 康之) |
2019年3月18日 |
国際通貨研レポート |
ガーナ経済の現状と課題(藤井 陽介) |
2019年3月8日 |
国際通貨研レポート |
膨らむ米国政府の債務残高と財政赤字容認論(武田 紀久子) |
2019年3月6日 |
国際通貨研レポート |
スタグフレーション下で大統領選挙を迎えるアルゼンチン(森川 央) |
2019年3月11日 |
IIMAコメンタリー |
新興国金融市場 ~適切な政策運営が安定持続の鍵(福地 亜希) |
2019年3月11日 |
IIMAコメンタリー |
注目を集める欧州議会選挙(麻野 文裕) |
2019年2月26日 |
国際通貨研レポート |
国際収支から読み解く日本の製造業の対外取引(中村 明) |
2019年2月20日 |
国際通貨研レポート |
米中通商交渉は日米構造協議の中国版か(村瀬 哲司) |
2019年2月12日 |
国際通貨研レポート |
東アジアのグローバル・バリュー・チェーン(GVC)貿易摩擦激化の逆風下、GVCを地域のさらなる産業高度化につなげられるか?(山口 綾子) |
2019年1月28日 |
国際通貨研レポート |
一帯一路への警戒を高める米国 ~米中経済・安全保障検討委員会2018年報告の概要~(森川 央) |
2019年2月4日 |
新聞・雑誌 |
週刊エコノミスト(2019年2月12日号)のマーケット予想特集に「中国 懐疑 目立つ景気減速の兆し 残る対策は少なく」を梅原直樹 上席研究員が寄稿しました。 |
2019年2月25日 |
IIMAコメンタリー |
2018年の中国のデレバレッジ(過剰債務の削減)で疑われる信用収縮の発生(梅原 直樹) |
2019年2月6日 |
IIMAコメンタリー |
赤字に転じた2018年のわが国貿易収支(中村 明) |
2019年1月30日 |
IIMAコメンタリー |
2019年初の「不確実性」とFRBの政策スタンス(武田 紀久子) |
2019年1月21日 |
IIMAコメンタリー |
発展途上国の中国離れは加速するのか ~アンゴラIMF融資支援~(竹山淑乃) |
2019年1月17日 |
IIMAコメンタリー |
米中経済摩擦ウォッチ③ ~中国の高齢化問題(藤井陽介、森川央) |
2019年1月15日 |
IIMAコメンタリー |
米中経済摩擦ウォッチ② ~第1ラウンドは米国優勢(森川央) |
2019年1月11日 |
IIMAコメンタリー |
英国がEUからの「合意なし離脱」を避ける道は残されているのか(矢口満) |
2019年1月7日 |
IIMAコメンタリー |
世界と日本は移民問題にどう立ち向かうか(麻野文裕) |