当研究所のレポートを地域別、テーマ別に検索することができます

イベント情報

2024年11月5日(火)
脱炭素についてのェビナー「アジアの脱炭素をどう加速させるか~サステナブルファイナンスの新たな取り組み」を開催いたしました。資料はこちら。

アジア・オセアニア(2014年)

2014年12月29日 国際通貨研レポート 学生運動を通じて見る香港の政治リスク~香港政情の不安定化リスク、香港経済への悪影響、香港ドルの耐性に関する考察~(梅原直樹)
2014年12月26日 国際通貨研レポート 就任4年半を迎えるベニグノ・アキノ大統領 ~ポスト・アキノも改革路線は継続するか~(加藤淳)
2014年12月26日 国際通貨研レポート モンゴル経済の現状と課題 ~注目される国際収支の動向~(井上裕介)
2014年10月7日 国際通貨研レポート カザフスタン経済の現状と展望(加藤淳)
2014年9月24日 国際通貨研レポート 中国の社債市場の現状と展望(五味佑子)
2014年9月24日 国際通貨研レポート 中国の社債市場の現状と展望(英語版)(五味佑子)
2014年8月6日 国際通貨研レポート インド経済の現状と注意点 ~モディ新政権誕生に伴う景気浮揚期待は現実となるか~(中村明)
2014年7月31日 国際通貨研レポート アジア太平洋金融フォーラム(APFF)の取組み(井上裕介)
2014年7月10日 国際通貨研レポート 欧州と韓国におけるオフショア人民元市場拡大の意味(五味佑子)
2014年6月20日 国際通貨研レポート BRICs誕生10年 ロシアと3カ国の足取り(中村明)
2014年6月20日 国際通貨研レポート BRICs誕生10年 ロシアと3カ国の足取り(英語版)(中村明)
2014年6月16日 国際通貨研レポート 内需拡大への鍵を握る中国の新しい都市化計画(五味佑子)
2014年5月21日 国際通貨研レポート 中国とインドが狙うアフガニスタンの鉱物資源(福田幸正)
2014年5月15日 国際通貨研レポート ニューノーマル移行後の金融政策(山中崇)
2014年4月28日 国際通貨研レポート 中国本土・香港間の相互株式投資解禁を発表 ~人民元国際化への新たなステップ~(植田賢司)
2014年4月10日 国際通貨研レポート 第2期ナジブ政権発足後の1年を振り返る(秋山文子)
2014年4月2日 国際通貨研レポート 東アジア債券市場整備の進捗状況(山口綾子)
2014年4月2日 国際通貨研レポート 東アジア債券市場整備の進捗状況(英語版)(山口綾子)
2014年4月2日 国際通貨研レポート カンボジア銀行セクターの動向(秋山文子)
2014年3月26日 国際通貨研レポート モンゴル銀行セクターの現状 ~高成長続くが信用バブルの懸念も残る~(井上裕介)
2014年3月25日 国際通貨研レポート 認知度の向上が求められるASEAN経済共同体(山中崇)
2014年3月11日 国際通貨研レポート 新たな段階に入る人民元為替相場制度改革(植田賢司)
2014年2月21日 国際通貨研レポート インドの食料インフレはなぜ高止まりしているのか(山中崇)
2014年2月19日 国際通貨研レポート 次に注目すべき中国の地方政府債務はBT?(五味佑子)
2014年1月24日 国際通貨研レポート ニュージーランドにおけるマクロ・プルーデンス政策の取組み(井上裕介)
2014年1月14日 国際通貨研レポート マレーシア:ブミプトラ政策のこれから(福田幸正)
2014年10月1日 外部寄稿 アフガニスタン経済:復興13年の軌跡と大統領選挙後の課題(開発経済調査部 主任研究員 福田 幸正)月刊国際金融 2014年10月
2014年8月1日 外部寄稿 経済発展論の論点 連載全3回(拓殖大学 政経学部 教授・国際通貨研究所 客員研究員 松井 謙一郎)月刊国際金融 2014年8~10月
2014年3月1日 外部寄稿 インドの銀行セクター改革(経済調査部 上席研究員 山中 崇)月刊国際金融 2014年3月
2014年1月1日 外部寄稿 しぼむBRICsの夢 真偽の検証(ロシアを中心に) 連載全9回(経済調査部 副部長 中村 明(第3~6、9回)、客員研究員 菅野 哲夫(第1、2、7、8回))月刊ロシア通信 2014年1~9月